Skip to content

HSJ Aviation

  • ホーム
  • このサイトについて
  • Flight Report フライトルポ
    • イランの旅2016
  • Aviation Related 飛行機雑学
  • Osaka Itami- RJOO 伊丹
  • Aviation Photo 飛行機写真
    • For Beginners 飛行機の写真を始める
  • ホーム
  • このサイトについて
  • Flight Report フライトルポ
    • イランの旅2016
  • Aviation Related 飛行機雑学
  • Osaka Itami- RJOO 伊丹
  • Aviation Photo 飛行機写真
    • For Beginners 飛行機の写真を始める
フィルム時代のレンズでの飛行機撮影
Posted inAviation Photo 飛行機写真

フィルム時代のレンズでの飛行機撮影

Posted by By ra86093 2019年3月30日Posted inAviation Photo 飛行機写真
フルサイズ機と大口径レンズが使えるシチュエーションでは全然使うことはないのですが、空港で撮影する上で、時に「目の粗い金網を抜いて撮影」しないといけないことは多々あります。キヤノンのAPS-Cの場合はキ…
Read More
空港の照明色の色落とし
Posted inAviation Photo 飛行機写真

空港の照明色の色落とし

Posted by By ra86093 2019年3月17日Posted inAviation Photo 飛行機写真
正直私自身も、夜の写真の色調補正は試行錯誤の繰り返しになっています。何度も何度もやり直し、満足の行く1枚が出来上がったと思っても、その後新たに処理方法を見つけたり、教えてもらったりするので、結局もう一…
Read More
ボーイング777の製造1号機
Posted inAviation Related 飛行機雑学

ボーイング777の製造1号機

Posted by By ra86093 2019年3月17日Posted inAviation Related 飛行機雑学
新型の飛行機が出てくる場合、必ずテストフライトに使用される機体が何機か製造されます。例えば現在量産に向けたテストが実施されている三菱航空機のMRJは、4機の試作機が製造されていまして、アメリカでテスト…
Read More
ダイナミックエアウェイズの元JALの767-200
Posted inAviation Related 飛行機雑学

ダイナミックエアウェイズの元JALの767-200

Posted by By ra86093 2019年3月16日Posted inAviation Related 飛行機雑学
※この記事は2014年に書いたものを転載したものです。 Dynamic Airways Boeing767-246 N767DA at HKG/VHHH (21 September 2014) 香港遠…
Read More
写真編集のヒント
Posted inAviation Photo 飛行機写真

写真編集のヒント

Posted by By ra86093 2019年3月13日Posted inAviation Photo 飛行機写真
Airliners.netと言う、飛行機写真を投稿するサイトがあることは、こちらをご覧いただいている皆様は、周知の通りではないかと思います。このサイト、掲載してもらおうと思うと、まず英語で事細かく書か…
Read More
コートラインのトライスター
Posted inAviation Related 飛行機雑学

コートラインのトライスター

Posted by By ra86093 2019年3月12日Posted inAviation Related 飛行機雑学
タイトルの機体、私自身実機を見たことがある訳ではないのですが、実は非常に縁のある機体が、かつて在籍していた航空会社だったりします。 コートラインはイギリスのチャーター便航空会社で、1957年にロンドン…
Read More
あれから8年
Posted inAviation Related 飛行機雑学

あれから8年

Posted by By ra86093 2019年3月11日Posted inAviation Related 飛行機雑学
東日本大震災から8年が経過しました。毎年、あの日の晩に自分の親と音信不通状態になり、まんじりともせず一晩を過ごしたことを思い出します。 仙台には、2007年の年末から、2013年の年始まで、毎年1~2…
Read More
飛行機趣味で一番必要なもの
Posted inAviation Related 飛行機雑学

飛行機趣味で一番必要なもの

Posted by By ra86093 2019年3月10日Posted inAviation Related 飛行機雑学
さて、飛行機に関する趣味をするにあたって、しておかないといけないこと、あるいは知識として持っておかないといけないことは多数ありますが、その中で、これだけは絶対やっておけ、と言うことを1つだけ選ぶなら、…
Read More
Ил-86に乗った話
Posted inFlight Report フライトルポ

Ил-86に乗った話

Posted by By ra86093 2019年3月10日Posted inFlight Report フライトルポ
旧ソ連のジャンボジェットことIL-86には、2000年に中国で乗る機会を作れなくもなかったのですが、さすがに上海や北京から烏魯木斉まで飛ぶルートで、単純往復の片道あたりが飛行時間3時間~4時間。しかも…
Read More
Posted inFlight Report フライトルポ

Як-40に乗った話

Posted by By ra86093 2019年3月9日Posted inFlight Report フライトルポ
このフライトルポは2008年にロシア国内線に搭乗した際の記録です。現在は当該機種に乗ることは、ロシアであっても難しくなっているようです。 2008年は、私にとっての「Visit Russia Year…
Read More

投稿ナビゲーション

Previous page 1 … 6 7 8 9 10 … 12 Next page
最近の投稿
  • 伊丹空港で見られる飛行機の見分け方(その1/24.3.31現在)
  • 伊丹空港で見られる飛行機の見分け方(その2/24.3.31現在)
  • 伊丹空港で見られる飛行機の見分け方(その3/24.3.31現在)
  • 伊丹空港で見られる特別塗装機(JALグループ編・24.3.31現在)
  • 伊丹空港で見られる特別塗装機(ANAグループ編・24.3.31現在)
最近のコメント
  • 伊丹空港で見られる飛行機の見分け方(その3/24.3.31現在) に 伊丹空港で見られる飛行機の見分け方(その1/24.3.31現在) – HSJ Aviation より
  • 伊丹空港で見られる飛行機の見分け方(その2/24.3.31現在) に 伊丹空港で見られる飛行機の見分け方(その1/24.3.31現在) – HSJ Aviation より
  • 伊丹空港で見られる飛行機の見分け方(その2/24.3.31現在) に 伊丹空港で見られる飛行機の見分け方(その3/24.3.31現在) – HSJ Aviation より
  • 伊丹空港で見られる飛行機の見分け方(その1/24.3.31現在) に 伊丹空港で見られる飛行機の見分け方(その3/24.3.31現在) – HSJ Aviation より
  • 伊丹空港で見られる飛行機の見分け方(その3/24.3.31現在) に 伊丹空港で見られる飛行機の見分け方(その2/24.3.31現在) – HSJ Aviation より
アーカイブ
  • 2024年1月
  • 2023年10月
  • 2023年6月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
カテゴリー
タグ
1000フライト (1) 1990年代 (4) :飛行機写真事始め (1) ATR42 (1) EOS R (3) for_beginners (6) G20飛来機 (3) JAC (1) JALとJASのMDシリーズ (10) JGC修行 (1) JT9D装備の767 (3) Queen of the sky (13) S7航空 (1) UTAフランス航空 (1) イランの旅2016 (22) エアバンドラジオ (1) エールフランス (1) キャセイパシフィック航空 (4) コンチネンタル航空 (1) ゴールデンウィーク (2) タイ国際航空 (2) チャーター便 (2) ハワイアン航空 (2) フライトルポ (2) ボーイング747 (16) ミラーレスでの飛行機撮影 (3) ヴァリグブラジル航空 (2) 伊丹但馬 (1) 伊丹空港で見られる飛行機 (5) 古き良き空の旅 (1) 名古屋空港 (2) 成田 (2) 日付変更線通過記念証 (1) 日本の747 (2) 日本エアコミューター (1) 日本航空 (2) 民間機雑学 (18) 花柄のANAのDHC-8 (2) 青春の747 (15) 飛行機を見分ける (4) 飛行機写真 (4) 飛行機写真事始め (4) 飛行機搭乗記 (30) 飛行機撮影 (4) 飛行機撮影30周年 (1)
Twitter
Tweets by ra86093
Flickr の写真
Air Canada Boeing787-9 Dreamliner C-GWUUTiger Airways Taiwan Airbus A320-232 B-50018Etihad Airways Boeing787-9 Dreamliner A6-BLFUnited Airlines Boeing777-222/ER N226UALuftwaffe/German Air Force Airbus A350-941 10+02
ほかの写真
Recommendation

Trip to Iran 2016 イランの旅          For Beginners 飛行機の写真を始める

Post You Might Like
Posted inOsaka Itami- RJOO 伊丹
伊丹空港で見られる飛行機の見分け方(その1/24.3.31現在)
Posted by By ra86093 2024年1月3日
Posted inOsaka Itami- RJOO 伊丹
伊丹空港で見られる飛行機の見分け方(その2/24.3.31現在)
Posted by By ra86093 2024年1月3日
Posted inOsaka Itami- RJOO 伊丹
伊丹空港で見られる飛行機の見分け方(その3/24.3.31現在)
Posted by By ra86093 2024年1月3日
Posted inOsaka Itami- RJOO 伊丹
伊丹空港で見られる特別塗装機(JALグループ編・24.3.31現在)
Posted by By ra86093 2024年1月3日
Copyright 2025 — HSJ Aviation. All rights reserved. Bloglo WordPress Theme
Scroll to Top