カテーテルアブレーション~プロローグ

過去こちらで二度の体調不良について書きました。二度の原因はほぼオーバーワークと職場のストレスによるもの、という診断だったのですが、先日「二度あることは三度ある」で、再び体調不良に見舞われました。3年前に「入院とか救急車とか関係しなければ良いが」と書いていたのですが、まさにそのパターンに陥る寸前でした。

5月のある日。寝る前に不整脈の発作が起きたので、「あーまた不整脈だな」なんて思っていたのですが、なかなか寝付けないくらいの不整脈に。それでも症状は1時間くらいで収まったので、大丈夫だろうと思っていました。
さらに数日後。今度は朝から不整脈で、昼休みになっても収まりません。ついに午後は不整脈で意識が飛びそうになり、同僚に「救急車呼んだほうが良くない?」とまで声をかけられるくらいフラフラしていたようです。あまりにやばいので4時で早退し、いつも行っている循環器内科のNクリニックに行こうとしました。ところがその日は午後休診。さすがに状況的にこのまま放置はヤバそうなので、ネット検索で見つけた別の循環器内科のI先生にかかることにしました。

不整脈が止まらない状態だったので、心電図にも全て記録が残り、診てくれたI先生から、「紹介状書くので、今すぐ救急外来で市立病院に行ってください」と指示が。症状からすると、今すぐの応急処置はできるものの、そのまま放置するには危険な状態になっていること、おそらくカテーテル手術を受けるほうが良いでしょう、とのこと。
紹介状を書いてもらい、そのままタクシーで市立病院へと向かい、救急外来で処置を受けることになりました。処置をしてくれたM先生によると、発作性の心房細動と心房粗動が起きていること、放置すると血栓ができて脳梗塞や心筋梗塞、心不全に至る可能性があること、できればカテーテル手術を受ける方が良いことを説明され、救急では出せる薬が2日分しかないことから、翌々日に外来で受診することになりました。

外来で診察してくれたT先生が主治医になり、カテーテル手術を受ける方向で決定したものの、手術の予約が取れるのは2ヶ月先。7月下旬に手術日を決め、6月一月を使って各種検査を受けることに。この市立病院、予約時間通りに診察が進まないことと、検査は流れ作業なので早めに行くと少し早く終るということに気が付きました(^_^;)息子が生後すぐに散々受けた心エコーだの、人生初CTだの、これまで噂に聞いていた機械を、この年令で経験できたのは面白い経験だったと思っています。

6月中に検査を終え、6月末に主治医のT先生と、嫁さんも含めてIC(インフォームドコンセント)。息子のICの時は、山のような書類にサインさせられたものの、大人の心臓手術なので、サインは数枚。もっとも、息子は開胸手術、こちらはカテーテルでの手術で、手術の規模も難易度も格段に違うということがありそうです。

入院1週間前に病院でPCR検査を受け、いよいよ入院の日を迎えます。

「カテーテルアブレーション~プロローグ」への2件のフィードバック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です