Skip to content
旅と日々の徒然
  • このサイトについて
  • ホーム
  • 旅の徒然 海外編
  • 旅の記録(海外)
  • 旅の徒然 国内編
  • 旅の記録(国内)
  • 日々の徒然
  • をやぢの子育て
  • カメラ・写真
  • このサイトについて
  • ホーム
  • 旅の徒然 海外編
  • 旅の記録(海外)
  • 旅の徒然 国内編
  • 旅の記録(国内)
  • 日々の徒然
  • をやぢの子育て
  • カメラ・写真
  • Home
  • 2022
  • Page 2
雪を求めて青森へ(青森・22.1.22-24、2日目)
Posted inをやぢの子育て 旅の記録(国内)

雪を求めて青森へ(青森・22.1.22-24、2日目)

Posted by By H.S. Jones 2022年6月7日
起床すると快晴。天気予報を確認すると、八甲田山方面の天気は午前中持ちそう。それだったら八甲田山に行こう、ということになり、酸ヶ湯温泉行きのバス、「みずうみ号」に乗って出かけることにします。 みずうみ号…
Read More
雪を求めて青森へ(青森・22.1.22-24、1日目)
Posted inをやぢの子育て 旅の記録(国内)

雪を求めて青森へ(青森・22.1.22-24、1日目)

Posted by By H.S. Jones 2022年6月1日
松山へのどこかにマイルの旅から帰ってきて数日後。SNSを見ていると、「JALが青森行き2000円台から」という内容の記事が流れて来ました。どうも北東北と北海道の縄文遺跡群が世界遺産に登録されたことを記…
Read More
京都鉄道博物館でナイトミュージアム(21.12.11)
Posted inをやぢの子育て 旅の記録(国内)

京都鉄道博物館でナイトミュージアム(21.12.11)

Posted by By H.S. Jones 2022年2月5日
京都鉄道博物館のナイトミュージアムは、博物館主催だったり、個人の方が主催だったりして、時折開催されていました。基本的には17時以降も開館し、夜の博物館の雰囲気を楽しんでもらう、と言う意向です。先日、キ…
Read More
オールドレンズで遊んでみる(3回目)
Posted inカメラ・写真

オールドレンズで遊んでみる(3回目)

Posted by By H.S. Jones 2022年2月1日
以前からオールドレンズで遊んでみる、と称して、ソ連や東ドイツで作られた昔のレンズでの撮影をご紹介してきました。昨年購入したレンズのうち、おそらく一番稼働率が高いのがヘリオス44-2で、こちらは2回目で…
Read More
どこかにマイルで旅に出る(愛媛・21.10.30-31、2日目)
Posted inをやぢの子育て 旅の記録(国内)

どこかにマイルで旅に出る(愛媛・21.10.30-31、2日目)

Posted by By H.S. Jones 2022年1月29日
ホテルで朝食を済ませた後、2日目は息子のアトラクションとして、愛媛県立とべ動物園へと向かいます。この動物園、我が家の近隣の動物園などでよく名前を見ることが多かったのですが、四国では最大規模、そして普段…
Read More
どこかにマイルで旅に出る(愛媛・21.10.30-31、1日目)
Posted inをやぢの子育て 旅の記録(国内)

どこかにマイルで旅に出る(愛媛・21.10.30-31、1日目)

Posted by By H.S. Jones 2022年1月29日
前回の「どこかにマイルで旅に」出たのは昨年2020年2月でした。この時はコロナ禍にはまだなっておらず、その1ヶ月後くらいから感染者が次々出てきて、旅行に行く雰囲気ではどんどんなくなって行ってしまいまし…
Read More

投稿ナビゲーション

Previous page 1 2
最近の投稿
  • 魚釣りに行ってみた
  • カブトムシを採りに行く
  • 息子の成長
  • 息子と2人で仙台とんぼ返り旅行
  • 心臓カテーテルアブレーション(経皮的カテーテル心筋焼灼術)体験記
最近のコメント
  • カテーテルアブレーション~1日目 に 心臓カテーテルアブレーション(経皮的カテーテル心筋焼灼術)体験記 – 旅と日々の徒然 より
  • カテーテルアブレーション~エピローグ に 心臓カテーテルアブレーション(経皮的カテーテル心筋焼灼術)体験記 – 旅と日々の徒然 より
  • カテーテルアブレーション~プロローグ に 心臓カテーテルアブレーション(経皮的カテーテル心筋焼灼術)体験記 – 旅と日々の徒然 より
  • カテーテルアブレーション~5日目&6日目 に カテーテルアブレーション~エピローグ – 旅と日々の徒然 より
  • カテーテルアブレーション~4日目 に カテーテルアブレーション~5日目&6日目 – 旅と日々の徒然 より
アーカイブ
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年1月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
カテゴリー
  • カメラ・写真
  • をやぢの子育て
  • 不整脈治療
  • 旅の徒然 国内編
  • 旅の徒然 海外編
  • 旅の記録 国内
  • 日々の徒然
  • 未分類
タグ
3歳 stay home どこかにマイル インダスター オールドレンズ カテーテルアブレーション カブトムシ カメラ コロナ禍 テレワーク ドイツ ビオトープ ヘリオス マレーシア レジャー 不整脈 中国 京都 体調不良 保育園 写真 出張 国内旅行 夙川 奄美大島 子育て 息子 愛媛 料理 新型コロナウイルス 日々の記録 昆虫飼育 松山 桜 海外旅行 無鄰菴 琵琶湖疎水 男の子 睡蓮 釣り 鉄道 雪遊び 青森 飼育 魚
Copyright 2025 — 旅と日々の徒然. All rights reserved. Bloglo WordPress Theme
Scroll to Top