使えるジャンクカメラ

使えるジャンクカメラ

以前カメラのカビだらけのレンズのクリーニングの話を書いたのだが、先日出かけた際に、カメラのキ〇ムラに寄る機会があった。出先にいくつか キ〇ムラ があるのだが、ジャンクコーナーに置かれているカメラやレンズはお世辞にも状態が良いものはなく、カビ取りクリーニングをするとか、一度ばらしてもう一度組み上げるとか、そんな作業が必要になるものが多い。

ところが先日、これが本当にジャンクなのか、と思うほど状態が良く、しかも
ニコマートELの黒
であった。ニコマートと言うと、今時はコンビニらしいのだが、その昔ニコンは、ニコンブランドを名乗れるのは、フラッグシップのFだけ、廉価版の一眼レフは、すべてニコマート(海外ではニッコールマート)という名前で販売していたらしい。亡き私の英語とカメラの師匠は、ニコマートFTNとELを持っており、過去FTNを購入して手元にあるので、奇しくも私自身もその2台を入手することとなった。1台1000円、シャッター切れるし露出計も動く。ということで買って帰った。ちなみにELはニコンでは初の電子シャッター搭載機で、絞り優先のオート機能がついている。ファインダーを覗くと、私の長年の相棒のFE2に近く、ピントも合わせやすかった。

普段はキヤノンだが、フィルムカメラに限ってはニコンのMFを持っている。化石のような旧ニッコールが2本、Aiニッコールが2本、オークションで買ったレンズと「ニコイチ」したタムロンの70-210mm(46A)があったので、早速そのうちの1本を取り付け、露出計を自宅でもチェックした。

若干オーバー気味かな、とは思ったものの、その後EOS M100と共に屋外で確認すると、ほぼ適正露出を指している様子。我が家では3台目のニコンのカメラ、ということになるのだが、この1台が1000円だったのはラッキーだった。

そしてその時に500円で売られていたのが、FE2のモータードライブ、MD-12。おそらく動作未確認で売られていたと思うのだが、こちらは自宅でFE2に取り付けて動作確認。すると、こちらも動いてしまった。
MD-12も、現在の1台だけではいつ壊れて動かなくなるかわからないので、予備が欲しいと思っていたのだが、500円で入手できてしまったのであった。

その後、オークションで28mm、メルカリで24mmを格安で入手できたので、現在我が家のニコンのマニュアルフォーカスフィルム一眼レフは、24、28、35、50、70-210と一通りそろえることができている。ELで撮影した写真は今度現像してみようと思っている。

Comments

No comments yet. Why don’t you start the discussion?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です