中国の成長

中国の成長

先日、仕事で中国に行く機会があった。パスポートを見てみたら、最後に行ったのは3年前の北京だったようだが、いずれにせよ3年間は中国への入国履歴はなかったようだ。尤も、私自身が子供が生まれてから、海外にあまり行っていなかったので、中国どころかこの3年間で出入国があったのは台湾、マレーシア、アメリカの3か国でのべ4回しかない。


仕事で行くとなれば、自動的に上海になるのだが、上海浦東国際空港に到着し、入国審査を済ませて、職場の上海事務所に迎えに来てもらったのだが、まず配車サービスが恐ろしく普及していることに驚いた。タクシーではなく配車サービス、しかも大半が高級車を使っていることが多い。迎えに来たのはボルボだった。

そして、上海事務所の人と夕食を取って、支払いとなると、今度は電子決済であった。噂には聞いていたが、携帯の画面にQRコードを表示させ、店がそれをスキャンすれば支払い完了。中国の銀行口座がないとアカウントが開設できないそうだが、一方でクレジットカードの決済は出来るところが限られるので、訪問者には不便である。システムとしてはデビットカードなので、口座にお金がなければ決済されない、と言うことになるようだ。

私自身の上海訪問は10年ぶりくらいだったのだが、以前行った時と比べて、明らかに治安が良くなっていることを感じた。リュックサックを使っている人が結構多いのだ。以前の中国であれば、スリ対策などでリュックサックではなくショルダーバッグをたすき掛けにしろ、と言われたものだが、今はそんな状況らしい。

中国政府はとにかくあちこちに監視カメラとしての防犯カメラを取り付けたらしい。これが中国において犯罪を止めるきっかけになったとのこと。そして、電子決済はごまかしがきかない。以前であれば、ぼったくりをすることができたのだが、電子決済では証拠が残るので、そうそうぼったくりもできなくなったらしく、悪徳業者は減ったと聞く。そして配車サービスの拡大で、タクシーの利用者が減り、タクシーの運転手の質が向上した、と言う。

ただ、そこはやはり中国。何かにつけてミスやトラブルは多発する。電子決済については、あまりに普及しすぎて現金を受け取らない店が増え、政府が現金は受け取るように、と法律を変えてしまった。「まずやってみて、そこから法律を変えればいい」と言うのが中国流のようだ。 私の友人曰く、「中国人を止めるにはカメラ、動かすにはお金」があれば良いらしい。

もちろん中国のやり方が100%正しい訳でもないし、実際これですべてがうまく行く訳ではないのだが、思った以上に中国が発展していて驚いた。私自身、3年前よりももっと進化していたのが驚愕であった。
ただ、ネット規制は以前よりもさらに厳しくなったようで、こちらは相変わらずであった。もう少しそこは緩めても良いのではないか、とは思うのだが。

Comments

No comments yet. Why don’t you start the discussion?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です